3回目@清澄庭園のようす 昨日の会は、お陰さまで総勢28名。みなさんにたくさんゲームやお菓子ををご持参いただいて、贅沢な会になりました。 広い縁側から鯉や亀やカモにエサをあげることができて、ゲームから離れる時間がちょこちょこ作れるのもよかったです。 投扇興は江戸時代のお座敷遊びであって、平安時代の遊びではないそうです。参加者の1人が持ってきてくださり、みんなで投げ方を教えてもらってやりました。すごく面白かった。お座敷堪能。 涼亭、池の対岸から。 涼亭、入り口。 わたしもやりたかったバルバロッサ。粘土で作ったものを当てたり当てさせなかったりする。 共有:TwitterFacebookGoogleTumblrメールアドレス印刷 関連